S.T.A.L.K.E.R SoCの旅、8回目です。
今回は資料を探しに地下へ潜入します。
地下に入った直後・・・暗い&怖い・・・すでに帰りたい度MAX。
Aproprom Researchにいるバンディットを排除しろってことで、ここはAproprom研究所というところなのかな。
上の画像の先ですぐにバンディットと交戦。暗いけど敵はヘッドライトをつけているので場所は把握できます。
(下の画像中央奥の白丸が敵のヘッドライト。この時点では自分もライト付けれることを失念中です)
ちなみにこのゲームの敵は、独特な動きをします。こちらが銃撃を行うと物陰に隠れてしまうので、よっぽど出合い頭に大軍と出会わない限り、数でぐいぐい前に出てくることはない反面、物陰に隠れた後でこちらの裏に回るなど憎い動きをしてくれます。なので、無理に突撃せずに回り込まれることのない場所でじっくり打ち合えば時間はかかるものの何とかなります(一番易しいモードなら)。
恐怖見えない怪物
バンディットを一掃して少し進むと、何やら凶暴そうな鳴き声が・・・そして、何かいる!!
下の画像ではわかり辛いですが、見えない何かが移動しているのが薄ら見えます。
攻撃してくる瞬間姿を現すモンスター。
怖すぎます・・・。一撃のダメージがそんなに高くないので助かりましたが、このゲーム、ホラーゲームでしたっけ・・・。
そのあと、見えない敵におびえながら進むものの、今回は一匹だけでした。
細いトンネルを抜けた先でFlash Driveを入手(作戦ボードのようなオブジェの裏にあり見つけ辛かった・・・)。
この部屋に武器やアーマーがあるので、アーマーは新しいのに着替えました。
この裏にFlash Drive。
上から撃たれる
人間相手に小競り合いを繰り広げながら先に進みます。
透明じゃない&怪物じゃない敵が怖くなくなる不思議。
この位置に来ると、どこからともなく銃声が、何発か撃たれた後、らせん階段の上に敵がいることが発覚。
上を見上げて何人か倒しますが、らちが明かないので、走りながら階段を上りながら制圧。もっと上手い戦い方があったかも・・・。
恐怖は終わらない
更に進むと・・・何かから、何か遠距離攻撃をうける・・・文字通り何が何やらわからん状態で奥に逃げて階段を登って地下を脱出。
後で調べると、遠隔攻撃をしてくるモンスターで、倒せる模様。いやぁ、怖くて走って逃げましたよ。
というわけで、恐ろしい地下探索終了。
ホラーゲーは苦手なんですよ・・・。
余談
謎の取れないアイテム発見。たまに敵からアイテムの隠し場所をゲットすることがあるけど、それをゲットしないと取れないのか? にしても、明らかに見えてるのに・・・
この位置に何かアーマーらしきものがあるけど取れない・・・