今回はキラット旅行記ならぬ、シャングリラ旅行記となります。
主人公(の父)の家に居座り、追い出しにかかった主人公を、薬で眠らせた末、闘技場に売り渡した極悪なヨギーとレジーに怒りの鉄槌を下すべく再び父モハンの家に殴りこみをかけます。
って、よく見たらモハンの家にヨギーとレジーの肖像画が!! 誰でも書いてもらえるのかな、これ・・・
殴りこむと、あわてて箱に隠れるレジー(あれ、ヨギー?)。この辺が妙に憎めない。
しかも闘技場(アリーナ)でエイジェイに賭けて利益を得ていたもよう。話の流れでエイジェイにそのお金を渡してくれるんですが、ムービー終了後にちゃんと20000ルビー入手してました。
そこでエイジェイが彼らの後ろの額縁に気が付きます。そこにはタンカが架けられていたということで、失われタンカ探しミッションTHE PROTECTOR’S ARRIVAL(日本版は「守護者の登場」)が始まります。
タンカがあるという洞窟に到着。
ちなみにこの扉、このイベントが始まるまで空いておらず、早い段階でモハンの日記を探しに来ると、先に行けず周りをウロウロ探すことになります。
祭壇にあるタンカの欠片を手に取るとカリナグという過去の人物の記憶を追体験して、シャングリラという神話の世界を訪れることとなります。
手に白いペイントがあり、エイジェイ以外の人物であることが推測されます。
シャングリラに向かうカリナグ。美しい景色が広がります。
赤を基調とした美しい世界シャングリラをモフモフさんと一緒に旅します。
敵もいます。
武器はナイフのみですが、最初のミッションなのでゴリ押しでもOK。
巨大なマニ車を二つ回す簡単なお仕事。
途中にいるこういう時間が止まった人に触れるとライフのゲージ増えます。
マニ車を回した後は、画面奥の仏像が持つ鐘を鳴らしに行きます。
それにしても綺麗は風景。
この鐘を鳴らせばミッション終了。
タンカの欠片を一枚取り戻しました。
タンカは後4枚残っていますが、取り戻さずにクリアすることもできます。
このミッションの後からモハンの家を改装できるようになります。
水飲み場を作るとなぜかそこから防弾チョッキが取得でき、シャングリラガー製造装置からは火炎瓶、植物を植えると葉っぱ、豚小屋を作るとナイフが取れるようになるなどの恩恵があります。
外装を改築すればヨギーとレジーの肖像画が消えると期待しましたが消えませんでした・・・。
防弾チョッキがもらえる水道と葉っぱが手に入る花、後は交易所を作っておくと、再開するときにメディカルシリンジと防弾チョッキが補充できて便利な気もしますが、まぁお金余るゲームなので、そこまで利点出もない気がします。
あとはお賽銭がちょこっと手に入る木と祭壇、ヘリコプター(ブザー)を常設することもできます。