デモンエキスマキナをクリアしました。
戦闘が爽快で、装備集め要素もあり、最後まで楽しめる作品でした。
ラスボス戦だけ、少し不満かな。
ラスボス戦
これまで強化した武器とテクニックで強敵を打ち負かす最終戦を期待していたのですが・・・。
下画像の地面にある、小さい複数の青い点が爆弾で、それを投てきするギミック戦闘でした。

最初、手持ち武器のすべての弾を撃ち尽くしたのにラスボスのライフが半分以上残っていて絶望したのですが、ギミック戦だったとは・・・。
中盤以降人物もわかってきた
ファーストインプレッションで最初に登場人物がワラワラ出て覚えるのが大変と書きましたが、中盤以降、物語が動き出すころには何とか覚えられており、ストーリーも楽しめました。
そんなにインパクトのあるストーリーではないですが、最初の「あんた誰?」状態よりはマシになりました。
薄い主人公
主人公は色々と仲間から話しかけら、賞賛されるのですが、応答もなく意思表示もありません。たまにミッションで「倒す」「倒さない」程度の選択はできるのですが、ほぼ傍観者という感じです。
この辺はPS時代のAce Combat3を彷彿とさせて嫌いではなかったですが、賛否は分かれそう。
ちょっとした攻略
中盤終わりごろから活用し始めたのですが、3つのモードのうちのアサルトモードの火力上昇と、分身を作り出すミラージュを活用すると難易度が駄々下がりします。
特にミラージュは、こちらへの攻撃が止む上に、分身に切りかかる近接タイプの敵だと動きが止まるのでライフ(VP)をガンガン削れます。
最初のころチュートリアルで聞いたんですが、すぐに忘れてしまってました・・・。