前回のキャラでエリートSR50は安定してこなせる強さだったので、一旦まとめておこうと思う。
SRの階層を進めるには5の倍数層に進める必要があるのだが、軽くSRに飽きてきたので50から52階層ぐらいを繰り返し攻略したい・・・。
ちなみに前回までの状態でフォースウェーブを集中強化してこんな感じ。
今はいろいろ変わってこんな感じ。
フォースウエーブが10万突破。前回に比べたら耐性が20%超過程度になってしまった以外は全体的に強化されている。
ADが低いのとエナジー切れを起こすのは前回から変わらず弱点。
主な目的は、別キャラ育成時に「SR稼ぎしたいけど、このキャラどういう立ち回りだっけ?」とならないための備忘録用。
主な立ち回り
ベタ足インファイトできるなら隣接してスキルを順番に叩き込むだけ。
無理そうならウォークライで物理耐性下げて逃げながらフォースウェーブを打つ。フォースウェーブ特化なので割と時間はかからない。
パッシブスキル
「神の信任」。
排他的スキルはこちらを選択。体内損傷ダメージ特化の方針により。
「力の存在」は武器につけたコンポーネント「力の印象」のおまけでついてきたので耐性稼ぎに使用。
「カウンターストライク」。
「フィールドコマンド」
こうやってみると数値微妙? これなしで装甲値高ければいらないかも?
「美徳の存在」。
これは不要かなと思っている。
敵の耐性下げまくり!!
とにかく耐性を下げるものはすべて採用ぐらいの精神。
オースキーパーのお供2人につけれる「セレスチャルプレゼンス」
「ウォークライ」に追加できる「ブレイクモラル」
星座で取得できるアサシンのマーク。
ただこのキャラ。OAが2000ほどしかないのでクリティカルで発動とは相性が悪いかもしれない。
フォースウェーブの火力をアップしているはずなのになぜかDAばかりが上昇していく・・・。
意外と大事かもしれない攻撃ダメージをヘルスに変換
フォースウェーブによる殲滅速度アップ以上に生存に貢献しているんじゃないかと思う「攻撃ダメージをヘルスに変換」。
パラメーター上はライフスティール。
こっちが与えたダメージ分回復するってことでしょ?
MI品のソレイル-セクト レッグガードとコンポーネントで9%確保。
これ体内損傷ダメージみたいなDotダメージも回復効果あるのかでビルドが変わってきそう。
その他有用MI装備
装備はレジェンダリー中心だがレア(というかMI)も使用している。
この辺は掘れば改善の期待が持てる部分。
先ほど紹介した「ソレイル-セクト レッグガード」以外にも、
物理ダメージアップと体内損傷ダメージが指はにしては高い「ガルガボルズリング」。
これは偶然、1回目の討伐でドロップしました。
属性ダメージとかは、わりと+300%とか見かけるけど、物理と体内損傷って倍率低い?