PoEのエンドコンテンツMapsの分かってきたことを書く。
解説記事でもなんでもなくて、私が遊んでいて気が付いたことなので、間違いの可能性は高い。
Watchstone入手の流れ
ある程度Mapsを攻略していくとAtlasの4隅に4色の色が付く。

たぶんZanaさんのイベントを進めると変化。
4色のスロットを表示させる
右上の青いエリアに1つあるMapsのArenaを攻略すると、たぶんWatchstoneをはめるためのスロットが表示される。

クリア済みの左上緑エリアの様子。こんな感じで丸いソケットが4つ嵌めれる場所が表示されている。

このスロットは幾つかに分けられたエリアに点在していて、そのエリアにあるMapsのどれかをクリアすると表示される・・・気がする。
スロットにWatchstoneをはめて色のついたエリアのMapsを攻略する
推測ばかりだが、たぶんこの状態で、色のついたエリアにあるMapsを何回か攻略するとボスエリアが発生する。その際に、該当エリアのスロットにWatchstoneをはめてある必要があると思う。
ボスエリアはHideoutでZanaやKiracと会話することで表示される。たぶん、頭上にビックリマークが表示されるから、そうなったら会話すればOK。
ボスエリアを攻略する
ボスエリアはAtlasに下画像のように表示される。
このエリアにはZanaさんの会話メニューから行ける。

ボスを倒す
緑エリアのボスは「AL-HEZMIN」。これでもかとChaos攻撃をしてくるので耐性上げていると楽かもしれない。

動きを止めたら死ぬ感じ。ボスが呼び出す蛇の毒液をまとめて喰らって一死してしまった・・・経験値が・・・。

倒すと新しいWatchstoneと特殊なアイコンの盾がドロップしました。

盾は使ってないので強盾かどうかはわからない。

たぶん、残りの色もこんな感じで攻略すれば先に進むのだと推測している。