「The Southern Forest(南方の森) 」を抜けて「The Forest Encampment(森の野営地)」に到達しました。
そういえば、設定を見直してキャラクターの頭上にライフとマナのゲージを表示しています。
だんだんと敵に出現が激しくなり、囲まれることが多くなると防御力とライフが低いレンジャーは気が付いたら瀕死というシーンも増えてきたので、見えやすい位置にゲージを表示するようにしました。

「The Forest Encampment」はAct 2の拠点となる場所っぽいですね。
概ねAct 1のLioneye’s Watchのような施設が揃っています。
The Forest Encampmentの人々
Greust

猪を狩って生計を立てているマッチョな人。
アイテムの売買ができるキャラですが「Join PvP」の文字が! PvP要素あるんですねぇ。
売り物はスキル穴3連なんかもあるので、定期定期に覗くと良さげです。
Eramir

座禅を組んでいる老人。
話しかけると「Deal with the Bandits(バンディットへの対処)」というミッションが始まります。

お前が出会うバンディットはOriathの汚れた搾りかすで作ったスープみたいなやつらで、みんなから税を取り上げているから殺って良し! みたいなことを言われた気がする。
Oriathって固有名詞だけど神様的な何か? 用語辞典欲しい・・・。
Yeena
Act 2における無意味に肌の露出が多い系キャラ。Act 1のNessaさんポジションに違い無い!
Keeper of the Spiritらしいです。Spiritは精神というより固有名詞っぽいから精霊とかですかねぇ。フェイスペイントとかもシャーマンっぽい。

Eramirという親切な囚人がいたらしいけど、後で出てくるのかな・・・って、さっきの座禅爺さんのことか。親切な囚人と爺さんが結びつかなかった。
話しかけるとサブイベントが始まります。

The Great White Beast(偉大な白い獣)というミッションです。Greatって良い意味の言葉だよなぁと思ったら、白い獣が苦しんでいるから倒して解放してあげて欲しいという感じの依頼なんですね。ただの乱暴なモンスターでは無さそう。
まぁPath of Exileだから戦って倒すだけなんだろうけど(偏見)。
Silk
We are the same(私たちは同じだ)とか初対面で言ってくる怪しい人です。
塞がれた道の通り方を教えてくれます(たぶん、そんな感じ)。
Enihar, Beastmaster
モブらしくない服装のキャラ。
孤独な戦士だが、ヤバくなってきたから一緒にやろうぜ! 的なことを言っている気がします。仲間?

話しかけるとメニューに「View Bestiary(動物寓意譚を見る)」というのがあります。Beastmasterって名前だし動物記のシートンさんみたいな人物でしょうか?

Einhar’s Huntというミッションが受注できます。

モンスターを倒してBestiaryを記載していくみたいなミッションかな。

ESSENCEを使ってみる
気になっていたEssenceを使ってみます。
使う対象はスキル穴が良いコモンアイテム。

緑穴が3つリンクした小手に使ってみます。
使うEssenceは「MUTTERING ESSENCE OF SORROW」。
アイテムをレア化して、Dexを13から17の範囲で上昇させます。

Essenceを使った結果が以下。
てっきり青色アイテムになるのかと思っていたけど黄色になった! Dexも最大の17上がっているし、それ以外にもダメージ追加と攻撃速度アップがついているので無難に良いアイテムじゃないでしょうか。

ガンガンドロップするものではないけど、便利ですねEssence!