前回、SEED無印のステージを全てクリアしたので、SEED ASTRAY編開を始めました。


SEEDと同時期の話なのかな
SEEDの最初の舞台で、ストライクなどのモビルスーツを開発していたヘリオポリスには他にも開発中のモビルスーツがあった・・・という始まり方ですね。
ジャンク屋である主人公(ダブル主人公の片割れ?)が赤と青の2機のアストレイ(あと金色の腕)を発見します。
SEED無印プレイ時から、アストレイを開発していると、片腕のゴールドフレームとかレッドフレーム、ブルーフレームというアストレイの派生が造れていたのですが、このシリーズっぽいですね。
以下、ジャンク屋の面々。クリア後にスカウト可能になるのですが、全員「整備」能力特化でスカウトしてから使い道に困りました。
まぁ、ジャンク屋なので整備が高いのはわかるのですが・・・。





ジャンク屋のロウがレッドフレームのアストレイに乗ることになります。ブルーフレームの方は眼鏡が似合う傭兵の叢雲が騎乗します。

EXTRAでプレイしてみた
SEED無印もクリアしたので、難易度EXTRAを試してみました。
主人公クラスのキャラクター&主人公機であればレベル10未満とかではなければ有利に戦えます。
それ以外でも優秀なパイロットなら有利に、オーブ三人娘クラスなどあまり能力が高くないキャラだと不利という感じでした。
今までプレイした鉄血・SEEDの優秀キャラで編成すればEXTRAも簡単そうですが、SEEDの新キャラをどんどん加えている現在だと、育成中のキャラに経験値稼がせ辛いのでキャラが出揃うまではHARDでいいかなと思います。
ただ、EXTRAにするとステージ条件を満たしてクリアした場合に出る援軍が見たことないアビリティ(慈愛だったかな)をドロップしたので強化を考えるとEXTRAには早めに移行したい。